味のめんたい福太郎の母体である
総合食品卸問屋「山口油屋福太郎」は今年、
2008年で創業100周年を迎え、明太子を作り続けて35年目になります。
福太郎の明太子は、特製調味液での漬け込みを2度繰り返し、
卵の奥の奥まで味がしみ込むようにじっくり時間をかけて作ります。独自の製法で作った明太子は、
ピリっとした唐辛子の辛味にまろやかなたらこの
旨みが広がりご飯のお供に最適です。
また、長年培った明太子作りへのこだわりはそのままに、
辛くない明太子「お子さまめんたい」、
柔らかい食感が持ち味の「燻製めんたい」など
福太郎ならではの明太子を開発しているのも特長です。
おいしい明太子を白いごはんと一緒にいかがですか?

博多の味 辛子明太子
PR
この記事に関するコメント